ブログはいくつ作っても良い。テーマや名前が決められないあなたへ

スポンサーリンク



 

こんにちは。
アフィリエイト×心理学のコウです。

 

「自分のブログのテーマ・名前が決められません」

「ブログやってるけど何も人に見せれるようなことを書いていない」

 

とかで悩んでる人は少なからずいると思う。

実際俺も、
ブログ開設時はブログ名とか、
テーマはどうしようとか考えたことあったなと。

一応このブログは、1年半続いています。
アフィリエイターとして起業してから2年が経過。

今感じるブログの良さや、
ブログ名・テーマなどに関しても、
簡単に今思っていることを書きたいと思います。

ブログについて悩んでいる人がいれば、
参考にしてくださいね。

 

ブログはいくつ作っても良い

 

まず、ブログはいくつ作っても良いと思っています。

俺のこのブログ「自由心理学」は、
たぶん人生で6個目くらいのブログ。

大学時代に無料ブログ(アメブロ等)で三日坊主どころか、1日坊主とかしてた。

でも、

「起業しよう」

「会社をやめよう」

と決めてから作った3つのブログは、全部ある程度は続けた。

このブログは、起業を決めてから3つ目のブログ。

この記事でまず言いたいのは、
完璧なブログなんてつくれないし、
人は変わっていくものなのだから、気楽に始めてね。

ということです。

さっさと始めてみると、
なんとなくわかってきます。

 

起業を決めてからの最初のブログは会社員時代に作った無料ブログ

 

起業を決めてから最初に作ったのは、
まだ会社員として働いていたころで、
アメブロ等の無料ブログでした。

・退職のために必要な知識(退職金関連や辞表の書き方など)

・会社の愚痴

・これから先の夢やしたいこと、野望や欲望

・毎日の仕事の記録

などを書いていました。

 

そのブログは退職・起業後の途中まで続けて、
合計8ヶ月くらい書いていた気がします。

 

 

人に見せる気がなかったので、
言いたい放題書いてました。

 

で、このブログは起業後、3つ目。

おそらくこのブログをこれから更新し続けると思います。

 

ブログ名やテーマは何度変更しても良い

 

このブログ自体、名前を一度変更しています。

ブログ名は、何度変えてもOK。

だから、
ブログ始めたいなら名前で悩んでないで、
さっさと始めたら良いと思います。

あとでいくらでも変えれるので。

 

ブログ名の変え過ぎには少し注意

しかし、変え過ぎはあまりおすすめしません。

最初のブログ名を例えば「ピカチュウ日記」にしたとして、
それはグーグルさんにも読者さんにも認識されます。

でもそこで数ヶ月して、
ブログ名を「自由心理学」にするとします。

まず読者さんにとっては急に名前が変わるので、
あれ、こんな名前のブログだったっけ?
とか、困る人もいます。

そして、グーグルさんもその名前であなたのブログを認識するので、
せっかく「ピカチュウ日記」で検索結果上位に表示されていても、
名前を変えてしまうと、
また検索結果の上位に表示されるまでに時間がかかります。

そのため、
なるべく変えないほうが良いとは思います。

でも、最初は特に、
そこまで気にする必要ないと思います。

 

ブログのテーマ

 

ブログのテーマ(何を書くか)を決められない人もいますよね。

俺は最初、
このブログはとにかく自分の感じたこと、
書きたいと思ったことを書こうと決めて始めました。

個人ブログなら、
とりあえずそれで良いと思います。

でも今後は、
心理学やブログ、旅等
がテーマになっていくかなと思っています。

 

 

でも大枠は、コウの人生。

コウの人生の中に、
心理学やアフィリ、旅などがあります。

それを書いているという感覚。

コウの人生を構成しているものはたくさんある。

だけどその中で特に大切な考え方だったり、
価値を与えられることなどがあり、
それをテーマにしたら良いかなと思っています。

1個じゃなくて、
3〜5個に絞るのがおすすめ。

 

ブログは、人生が仕事になる可能性を持つ。

 

ブログを書くことは、
「生きる=働く」にする一つの方法だと思っていて。

自分の大切な5つの面を決め、
それについて書いていけば、自分の人生が仕事になりうる。

ブログは、
あなたの発信に共感し、
あなたの知っていることを習いたいという人や、
あなたに会いたいというファンができたりします。

 

ブログの感情価値・機能価値

そしてよく言われているのは、
感情的価値(共感や感動)と機能的価値(役に立つこと、技術など)の、
両方を書いていくこと。

僕はそこら辺あんまり意識してないですが、
書いてて楽しいのが感情的価値の方なので、
そっちばっか書いてると思ってる。

でも同時に、機能的価値も提供してるんだろうな。

 

ブログは、過去の自分を思い返せる

 

最近書いたある記事では、
その日までの5ヶ月を振り返って書きました。

この記事は自分でもすごく良かったと思うし、
そして読み返すことで勇気がもらえたり、
良い振り返りになります。

辛い人生を変えるには、今までの自分とは全く違うことをすべき|5ヶ月お酒を飲んで自由に生きて感じたこと

 

僕はこのブログを作ってからの1年半、
アフィリエイトサイトの更新ばかりしていたので、
あんまりブログは書いてないですが、
それでも1年半ずっと、
このブログを読み続けてくれている人はいます。

そして、フェイスブックでいいねやコメントをくれる。

すごくありがたいことです。

 

ブログは、個々の自己表現の場。今後の展開。

 

レジ店員や銀行の融資担当、
オペレーターやネイリストなどなどは機械に取って代わられると言われています。

東京では店員が9割以上外国人のコンビニもあります。

アフィリエイトサイトはパクられます。

誰でも代えの利く仕事は、真似されます。

でも、個々の経験は取って代わられないと思います。

そういう意味でも、
ブログを育てる事、自分の思いを発信することは、
これからの時代とても有用だと思っています。

今の時点では、
俺はこれからもブログを書いていくつもり。

自己表現の場としても非常に使いやすい。
ブログを通して自分の商品を売ることも可能。
お金も全然かからない。

ブログってすごいよ。

このブログを続けられたのは、
最初に書いた↓の記事。
この記事を皆が良いと言ってくれたことが本当に大きい。

ありがとうございます。

>「会社にとらわれず自由に生きたい、海外に行きたい」という思いだけで起業しました

 

ブログは、何回作り直しても良い。
どんなテーマで書いても良い。
やりたいならまずは、やってみること。

必ず進むから。
そして、進まなくても良い。

 

だいぶゆるりとわーっと書きましたが、
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

コウピヨ🐤

 

 

 

 

 

スポンサードリンク