はい、ということでニューヨーク楽しかった。 うん。 めちゃくちゃな世界だけど、 ・なんでも許されるというあの環境(自己責任だが。) ・金を稼ぐあの競争的な環境 とか、厳しい面もありながらもとにかくなんだか面白かった。。 …
ニューヨーク面白かった。また行きたい。スペインなう。

はい、ということでニューヨーク楽しかった。 うん。 めちゃくちゃな世界だけど、 ・なんでも許されるというあの環境(自己責任だが。) ・金を稼ぐあの競争的な環境 とか、厳しい面もありながらもとにかくなんだか面白かった。。 …
ペルーにいた4ヶ月ほど前から今もちょこちょこ、 「フレンズ」 を見ている。 海外ドラマフレンズとは ・ニューヨークを舞台にしたコメディードラマ ・かなり古い(1990年代あたり) ・結構英語の勉強になると言われてる とい…
「いろんなことしてたのに1ヶ月もブログ更新してないとかほんまなんなん俺。」 と思った。 まあ、いいけど。 確認してみたところ、 ペルーにいた時に何週間か毎日更新みたいなのをして、その後は1ヶ月ごとに1記事あげるみたいな感…
ニューヨークは、全人種がいるというくらいとにかくマルチカルチャーな世界だ。 英語、中国語はもちろん、 韓国語やヒンドゥー語、などなど、いろんな言語が使われている。 そして中でも、スペイン語は英語の次によく使われていると思…
色々あったニューヨーク、アメリカ旅兼生活。 いろんな人に出会った。 とにかくお金を節約して節約して節約しまくった。 いろんなことがあった。 マイアミ2週間 アメリカに3ヶ月ほど前に着いた時、まずはマイアミに…
こんにちは、ペルーからアメリカに来たコウです。 「アメリカ、めっちゃ大変」 と感じています。 アメリカ生活が大変と感じる理由 まずは何よりも、 物価が高いことです。 物価、家賃が高い 僕はペルーにいたので、その差も激しい…
こんにちは、コウです。 「アメリカに来て10日ほどが経過」 したので何か書こうと思います。 ・今の所どこに行ってきたのか ・アメリカはどうか ・英語、スペイン語の役立ちっぷりはどうか などなどを書こうと思います。 &nb…
ほんまにやっとこさ買えた。 めちゃくちゃめちゃくちゃ時間かかった。 今回このアメリカ行きのチケットを買うということに。 まさかこんなにも時間がかかるものだとは思わなかった。 アメリカはマジでお金がかかる ほんまに、高い。…
チリ滞在中のコウです。 2019年9月ごろに2週間ほど旅行したアメリカに、もう一度行くよー。 一旦チリを離れる ビザ関連の問題でチリをでないといけなくなったこと、アメリカの友達たちに会うため等々の理由で一旦チリを出る事に…
来週頃にシアトルを見て回ろうと思って、人生初、とうとうESTA(エスタ)を申請しました。 僕は何気なく「ESTA申請」などとグーグルに入れて検索し、でてきたサイトで申請しようとしました。 ですがなんと、危うく取得料金が通…