スポンサーリンク
いやあ、まじで本当にまだまだ続く。
コロナウイルスでの自宅待機措置で増える事
DV、ケンカとかまじで増えると思います。
もしもあなたが仲良しの人と一緒ならまだマシですが、
嫌いな人・苦手な人と一日中ずっと一緒だとしたら、本当に恐ろしいことです。
僕は実際、チリでその状況です。
チリ人のおばさんとケンカ|コロナウイルス自宅待機
いやあ。本当に人生でこんなに誰かとケンカというか言い合いというかしたことは無い気がします。
嫌い同士でも、外に出ることが許されていない点や、多くのAirbnb等が機能していないということなどから本当に状況は違います。
チリ人おばさんの件は片付いたら書きますが、すごい。
年寄りだけど中身は完全に子供。
やることすべて言うことすべてが子供のそれなのです。
キッチンにある、みんなのためのトースターやケトルを自分の部屋にもっていって使い、使いたいなら私の部屋に言いにくればいいだろ!みたいに言う始末です。
ですがいろいろ言って、今は勝ってます。笑
またこれは書きます。
以上!
著者
なぜかチリでワーホリをすることになった細い男です。(現在チリにいます。(2020年3月~))
チリに着いて3日でコロナが拡大したため、ホステル2つとエアビのアパート2つが、今までチリで主に見てきたものです。
・フィリピンのセブで語学学校に3ヶ月通学
・バンクーバーにて1年間のワーホリ
・ヨーロッパ・アメリカを4〜5ヶ月一人旅
・グアテマラにてスペイン語を1ヶ月ほど勉強
・チリのホステルにてチリ人おばちゃんとマネージャーとバトル
・チリの企業でインターン(英語+スペイン語)
・現在はサイト運営+英語のフリーの仕事など
・その他にも外国関連の仕事を探したり
外国人との交流・英語が好きです。スペイン語も学んでいます。チリ後はドイツに1年程住む予定。
チョコ・コーラ・野生動物の動画等が好きです。
一応僕のインスタグラム。
最近の投稿
カテゴリー
- SNS活用 (2)
- あいりん地区など独立後のブログ (19)
- おすすめ音楽や映画、アニメなど (7)
- やりたいこと (5)
- アフィリエイト (12)
- アート関連 (1)
- イベントや相談会など (7)
- オンライン英会話 (3)
- コワーキングスペース (1)
- スペイン語の勉強 (1)
- スペイン語勉強 (1)
- ノマド用品、ガジェット機器等 (2)
- ブログ (4)
- プログラミング (3)
- プロフィール (2)
- ヨーロッパ (10)
- ライフスタイル (20)
- 一人旅 (6)
- 世界でのコロナウイルス (6)
- 世間のニュース (1)
- 仕事・働き方 (3)
- 会社員時代のブログ (22)
- 心の事 (28)
- 心理学 (17)
- 日本 (3)
- 日記(グアテマラ発) (5)
- 未分類 (19)
- 海外 (82)
- 海外で日本人として生きること (13)
- 瞑想 (2)
- 美味しいご飯 (3)
- 英語学習の情報 (11)
- 運動 (4)