チリにいるコウです。 ということでチリに来てからも結局日本人的な髪型だったので、一度変えてみようということで美容院に行ってみました。 チリサンティアゴの美容院 Peluqueria Tu Salón 最初は日本人経営のと…
チリで散髪体験。日本人がサンティアゴで美容院に行ってみたよ。

チリにいるコウです。 ということでチリに来てからも結局日本人的な髪型だったので、一度変えてみようということで美容院に行ってみました。 チリサンティアゴの美容院 Peluqueria Tu Salón 最初は日本人経営のと…
色々あり、チリの会社で3ヶ月働くことになりました。 今すぐ始まるわけではないですがかなりすぐです。 その後はコロナの影響等も見つつ、決めようと思います。 ・チリに残るか ・アメリカかアイルランドに行くか とか思っています…
こんにちは、チリに来て11ヶ月近く経とうとしているコウです。 チリ人と日本人の考え方に関して多少違いがわかってきた感じがあるのでそれについて書きたいと思います。 あくまで個人の意見ですが。 チリ人は日本人よ…
ということでラーメン屋で働いていたのですが、もう辞めています。 色々ありました。 何よりもまず、強盗に遭いかけた翌日、バイクに乗った人に携帯をもぎ取られそうになりました。 チリの電車で強盗に遭いかけた バイ…
こんにちは、コウです。 ということで最近チリに関して書いていますが、 今回はチリでびっくりした一つのこと、 「バスや電車で大声で歌う人たち」 に関して書きたいと思います。 チリのバスや電車で歌う人たち この…
チリに来て10ヶ月近くが経つ。 その中で一つ驚かされたことがある。 それは、 「階級・人種差別が盛んである」 ことだ。 チリの階級社会 まず驚かされたのが、チリには階級があることだ。 ・上流階級 ・中流階級 ・下流階級 …
今もチリに住んでいる。 その中である外国人と関わる機会が多くあるのだけど、 その人から何度も、 「中国人はみんなダメだ」 と聞かされた。 人種差別をする人は、自分がされるまで気づかない その人は、 「チリでは女性を大切に…
こんにちは、コウです。 ブログを開設してからこの2020年12月1日で5年になります。 特にこの1年は変化が激しくて、いろんな大変な経験をしています。 コロナの影響はもちろんですが、 ・南米チリにチリ人たちと住んでいる今…
チリはコロナロックダウンでまだ外に出にくい状況ですが、 今人生で最も忙しく、最も色々なことをできている時間になっています。 自分でもこんなにやることに囲まれることは始めてでびっくり、とにかく忙しい。 フリーの英語を使う仕…
こんにちは。 「コロナでひとりぼっちでまじで辛い」 という人多いのではないでしょうか? ・一人暮らしで寂しい ・ひとりぼっちで話す人がいない ・一人暮らしじゃないけど寂しい 僕は今チリに住んでいるのですが、似たような状態…