何もしたくない、全部何もかも嫌だってくらい疲れても、結局元気になる

スポンサーリンク



 

こんにちは、コウです。

「何もしたくない」

「全部何もかも嫌」

ってくらい落ち込んだり、
疲れちゃうことってありますよね。

今回いくつかの事が重なって、
丸1日くらい、

「何もしたくない、全部嫌だ。」

ってくらいに落ち込んじゃっていました。

辛い時間は何もしたくないし、
そういう自分をダメだと感じて、受け入れることも苦しかったりします。

その時間はつらいですが、
時間が経つと、あの時間はなんだったの?ってくらいに元気になるし、結局大丈夫なんだなと感じます。

辛いときや落ち込む時というのは人間だからあって当たり前だし、
そういう自分がいるからこそ分かることもたくさんあると思います。

ということで、
今回の僕と同じように、
どうしようもないくらい疲れているという方に向けて、
僕が学んだできることや、心を楽にする方法などをお話します。

今全てが嫌だ感じている方は読んでみてくださいね。

 

目次

何もしたくない、全部何もかも嫌だってくらい落ち込むのは、普通だ

 

「全部が嫌だ」
「何もしたくない」

こうなっている時は、
落ち込んでいる自分や悩んでいる自分のことが嫌だと感じる人も多いのではないでしょうか。

実際に僕はそう感じることがあります。

だけど、
人間なのだから、落ち込むのは普通です。
みんな落ち込んでいます。

誰でも、何もかも嫌な時はある

人は悲しい感情や寂しい感情、怒りの感情を感じます。

それらは喜びの感情とは違ってマイナスなイメージもあるけど、
感じるのが人間だしみんな少なからず病んじゃうときくらいある。

どんなに楽しそうに見える人でも、悩む時はあります。

でも自分が落ち込んでいる時は、
わかってるけど辛くてたまらないという時もあると思います。
そういう時は、回復をゆっくり待ちましょう。

必ず元気になるし、世界はまた明るいものになります。

 

何もしたくない、全部何もかも嫌なら、その感情は出しても良い

 

落ち込んでいる時は、
悲しみ、怒り、いろんな感情があるし、
そんな感情は隠したい、人に知られたくないって感じることもありますよね。

でもそういう感情は、
無理に押さえ込むのではなくて、出しちゃって良いんです。
むしろ自分が楽になる事を考えたら、出したほうが良いです。

人は感情を抑えると辛くなる

人は感情を抑えていると、辛くなってしまいます。

だから、
むかつくならむかつくって言っても良いし、
いっぱい泣いたり、一歩も部屋から出なくても良いんです。

でも人と自分を傷つけるのはあまりおすすめできないので、
それ以外のことで自分の感情を出すようにしてみてください。

友達に話したり、親に電話したり、独り言でも良い。

 

「全部嫌だから、何もしたくない 」そのあなたの気持ちを大切にする

 

人は感情を抑えると辛くなるとお話しました。

それと同じように、

「何もしたくない」

つまり、何もしないというのが、あなたが今したいことです。

ですのでできることなら、それを思いっ切りしてみてください。

自分の大切な感情を抑えることをやめ、思い切り解放して休む。
それが楽になる一番の方法です。

 

遊んだり、何もしないことで楽になることも。

 

 

なかなかいつものように動けなくて、
そんな状態がはがゆいときもあります。

そういうときは無理に何かをするよりも、
思い切って生産的な事をやめて一日寝てみたり、
ゲームをしまくったりとストレス発散をしてみてください。

 

何もしたくないから、モンハンをしまくって寝たら元気になった

 

僕はモンハン(テレビゲーム)を1日中しまくって、
そのままベッドで寝まくったらなんか一気にすっきりしました。笑

一気に世界が開けて、
親や友達に連絡したり、ストレッチ、
部屋の片付け、ゴミ出し(一人暮らしっっ)、
好きな服を着て外に出て、
カフェでブログやサイト更新・・・

などなど、疲れ切っていたのが嘘のように楽になって、
また当たり前の毎日が戻ってきました。

やっぱり落ち込んでも結局、大丈夫なんだなと感じます。

 

何もかも全部嫌だとなっていた自分を見直し、未来に活かす

 

「今回落ち込んだのはなんでだったのかな?」

このことにすぐに興味がわきました。

だから、その数日のことを振り返ったり、
「自分なりの傾向と対策」を考えてみました。

何もしたくないとなった自分の理由を探る

実際1週間ほど前に、
人間関係ですごく辛い出来事があって、
そこから少しずつ崩れてはいたのだと思います。

また、2日前に全身が筋肉痛になるほどの運動をしたので、
体もすごく疲れていたことなどが1つの原因として考えられました。

運動自体はめっちゃ楽しかったのですが、
僕の場合、体が疲れていると、心も疲れやすいのかもしれません。

わからないけど、体がつかれた時は、

・疲れたって思ったらすぐタクシーを使う

・すぐ寝る

・風呂にゆっくり浸かる

などなど、
自分の体をもっといたわることが必要だと感じました。

また、ゲームしまくるとか、
自分の気持ちをしっかりと聞くこととか、寝るとか。

 

何もしたくない・・となった自分だけの傾向と対策を知ろう

心も体もみんな違うものなので、
自分の傾向と対策を知っていると、今後は乗り越えやすくなります。

最近ずっと元気だったので、
今回のことでまた自分の知らないところもわかったし、
新しい自分の一面や傾向が分かってよかったと思っています。

 

ストレス発散方法は2通りある|何もしたくないあなたへ

 

僕はゲームと寝る事をしましたが、
ゲームはワイワイするストレス発散で、
寝ることはリラックスするストレス発散です。

ワイワイするストレス発散

ワイワイするストレス発散の例としては、

・運動

・友達とカラオケ

・ゲーム

リラックスするストレス発散

リラックスなら、
お風呂とか寝るとかですね。

その違いをわかっておくと、
多少自分と付き合いやすくなります。

僕は両方するのが合っているのかもしれません。

 

「何もしたくない、全部何もかも嫌という自分」がいるからこそ、幸せに気付ける

 

落ち込んでいる自分が嫌だと思うかもしれませんが、
そんな自分がいるからこそ、何気ない幸せにも気づきやすくなります。

何もかも嫌だってくらい辛くなる自分がいるからこそ、
同じように悩んでいる人の力になれます。

だから悩んでしまう僕もあなたも、とても大切で素敵な存在です。

 

最後に:全部何もかも嫌で、何もしたくないなら、寝よー。

 

 

やっぱり、
何もしたくないほどに疲れていたら、
「何もしない」のが一番効果があります。

なので、疲れまくったという時は、思い切って休むのが大切です。

そしてどれだけ疲れていても、
結局時間が経ったら元気になります。

辛かったのが嘘のように、
楽しい世界や普段の世界が帰ってきます。

疲れたら、遊んでいい。

疲れたら、寝まくっていい。

僕はそう思うし、そうやって自分を大切にして生きていきたい。

読んでくださってありがとうございました。
ほな〜(。・ω・)ノ゙

 

全部何もかも嫌な時などに、心が楽になる対処法10選

※2018年3月30日追記

この記事を書いてから半年近く経ちましたが、
心の勉強は毎日続いているので、自分の体験を更新したいと思います。

自分自身で体験したことで、
上に書いたこと以外のことを書きたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。

 

①深呼吸する

 

深呼吸も非常に効果があります。

息を吸い込む時に、
鼻から綺麗な酸素が入ることをイメージします。

そして頭の上まで空気が入り、
徐々に喉を通って体全体に酸素が流れ込んでいくことを感じます。

すると気分が和らいでリラックスすることができます。

 

②何もしないで、お風呂に入る

 

お風呂もおすすめです。
お風呂って人が一番空っぽになれるところの一つです。

家のお風呂でもいいですし、
いつもシャワーですませている人はたまにはお風呂に使ってみましょう。

僕はよくスーパー銭湯に行きますが、
お風呂に浸かりながら自分の今の日々の幸せを感じます。

するとまさに幸せに包まれるかのようにふわ〜っと癒やされて、
極楽のごとき幸せな気分になります。

今書いて、
想像しているだけで気持ちがいいです。笑

上の深呼吸もして書きましたが、もう今幸せな気分に包まれています。
皆さんのおかげです。ありがとうございます。

 

③今ある幸せを数える、何もかもに感謝する

 

これは超スーパーウルトラおすすめです。

普段から辛いことや嫌なことが多いという人は、
「自分の小さな幸せを見ていない」事が多いでしょう。

僕は過去には本当によく落ち込む人で、
周りの目が気になって未来が不安で・・といつも不幸ばかり感じていました。

ですが小さな幸せに気づくようになってから、今はもうポジティブな人になっています。

・お風呂に入れる幸せ

・家があって雨風しのげる幸せ、恵まれている感覚

・ご飯を噛める幸せ

・家族がいる幸せ

特に、今この瞬間の幸せに気づくことが大切です。

例えば今カフェで座っている人は、
カフェの椅子があることにまず感謝でき、幸せを感じることができます。

椅子があるということは椅子を作った人がいるということです。
そして椅子ができた過程には椅子を発明した人から椅子を作った作業員の方、
そしてその会社の同僚たちや社長、そしてその人達の親、その親、、、、
と沢山の人が関わっています。

椅子の素材などがあることも素敵で感謝できることですし、
そういったつながりを想像して噛み締めていると、僕は超幸せな気持ちになります。

 

④落ちるところまで落ちてみる

 

これは、
過去に自分が落ち込みすぎて大変だった頃に効果があった方法です。

落ちてるときって、
上でも書きましたが、この状態をなんとかしなきゃ!と思いがちです。

ですがそうはせずに、どん底まで落ちるまで落ちてみるという方法です。

例えば自分を責めるでもなんでも、
もうやりたい放題にやってみるということです。
嫌いな人がいるなら、頭のなかでその相手を懲らしめるだけ懲らしめてみたり。

そしたら、「あれ、悩んでたのはなんだったんだろう?」となって開き直れたりします。

「陰極まれば陽となる」という言葉もありますが、
落ちるところまで落ちると、不思議と開き直ることができるんです。

この前ホンマでっかTVでもやっていましたが、
中途半端な状態に身を置いているときが一番人は不安になりがちです。

なのでそれよりも、落ちるなら落ちる!と決めてしまうと逆に楽になります。

 

⑤何もかも全部嫌、何もしたくないとなった理由を勉強する

 

また、自分がどうして悩む性格なのかなどを勉強してみるのも一つの手です。

僕もこれまでに心理のことを勉強するために本を読んできました。

心屋仁之助さんの、
仕事・人間関係 「最近なにもかもうまくいかない」と思ったら読む本は一つ参考になると思います。

どうして自分が悩んでいるかには必ず理由があります。
そして分からないままにしておくと辛いので、思い切って勉強してみるのも良いですね。

自分の心の事を知っていくのは楽しいです。

 

⑥運動する

身体と心はつながっています。

心で悩んでいる場合、
身体を鍛えたり、運動する習慣をつけると心も整っていきます。

身体が強くなることで自然と自信がつきますし、
日々続けることで少しでも自分の進歩を感じると、また毎日が楽しくなります。

運動は汗とともに、自分の心と身体をきれいにしてくれます。

 

⑦自然に触れる

 

山を登ったり、緑のある公園を散歩したり、日光を浴びるのも良いですね。

自然は癒し効果があるので、
ストレス解消になったり、気分を落ち着けることができます。

山で鳥の鳴き声を聴いたり、
山登りを運動も兼ねておこなったりするとより効果的です。

 

⑧掃除する

 

僕はネガティブ時代、掃除にほぼ興味がありませんでした。
ゴミは捨てますが、こだわって掃除するということがめったにありませんでした。

ですが汚かったところをきれいにすると、
心も一緒に楽に、きれいになっていきます。

掃除の時間ってめちゃくちゃ無駄だと思っていたのですが、
今では掃除が一つの趣味になるほど、何かをきれいにした時に気持ちいいと感じるようになりました。

 

⑨料理をする

 

料理も掃除同様に必要性を感じていなくて、
そんなものなくても大丈夫だろーと思っていました。

ですが料理も心を整えることに非常に効果があります。

めんどくさいことと思っていましたが、
僕は今後の人生で確実に続けていく事の一つになりました。

料理は自分で何かを作り上げる事の気持ちよさや、
自分が食べたいものを自由につくれること、
そして包丁やフライパン、火などいろいろな道具を使えることが一つの魅力です。

それがストレス発散になります。

 

⑩何もしたくない、全部嫌なら、全部放棄!

 

この記事では何度か書きましたが、
これはリアルに効果があるので、やってみてくださいね。

ここまで、読んでいただいてありがとうございました〜。

▼ツイッターでも心のことをつぶやいています▼

心のことに興味のある方はお気軽にフォロー、コメント等してくださいね♪

 

 

 

合わせて読んでみる〜

◆自分の強みがわからないあなたへ|自分を知ろう

◆失敗してもいいんだよ。大丈夫に気づくことが人生を変える

スポンサードリンク